☆まだまだ大募集☆
腰痛、肩こりの治療、微弱電流治療が得意な時田はりきゅう整骨院に併設しているフィットネススタッフ栗本です。
以前にもお知らせをした
3周年イベントですが、まだまだ募集中で、2部の方にまだまだ余裕があります!もちろん1部でも大丈夫です!
たくさんの方に話を聞いてほしいですし、先生の話を聞く機会もなかなかないので、是非ご参加ください☆
お問い合わせは054-641-5555までお願いします!
カッピング
捻挫・不眠・微弱電流治療の得意な時田はり・きゅう整骨院です。
藤枝市以外島田市などからも多くの患者様にお越しいただきております。
こんにちは スタッフの市川です☺
乾燥が気になる季節になりましたね。我が家は加湿器をフル稼働中。
喉をいたわって風邪予防にを付けていきたいです。
さて、「カッピング」を施術されてリピートして頂いている患者様の体験談を
頂きました。
「術中は痛みがなく適度に引っ張られるのが気持ちよく、体ががポカポカして
とても楽になりました。」
ご予約なしでも施術できます。ご興味のある方はお気軽に体験下さいね。
カッピング 2800円
エレサス、微弱電気の時田接骨院の山本です。
突然ですが問題です。馬のカカトは①②③のうちどれでしょうか?
正解は③です。馬はいつもカカトをあげて走ってるから速く走れるそうです。笑
動物の部位と人間の部位を比べてみると面白いですよね。
スタッフ一同インフルエンザの予防接種もを受けて対策万全なので安心して来院してください。
偏平足
藤枝・焼津・島田で治療なら時田はりきゅう整骨院へ
スタッフの松下です
<今回は扁平足についてです>
まず初めに
扁平足とは‥足裏の土踏まず(内側縦アーチ)が無く足裏全体が地面についてしまうことを指します。
そして‥‥
日本人の約7割が扁平足なんだそうです。(ビックリですよね)
そういう自分も扁平足ぎみです笑
さらに扁平足だと‥‥
足のサイズが約5ミリから1センチ長くなるそうです!
(片方だけ靴がきつく感じたりしてませんか?)
ですが
扁平足だからといって悪い訳ではないそうです。
とくに歩行での障害や痛みなどの症状がなければ問題はないみたいですよ。
ただ・歩くと疲れ易い・外反母趾・足底・膝・股関節・腰に痛みなどがある方は
フォームソティックスで足部の改善を!
*ちなみにハイアーチ(内側のアーチが高すぎる)の方が問題だとか
皆さん足のチェックをぜひしてみては?!
重要事項!!!!!
みなさま大変申し訳ございません!!!!!
10月21日に折り込みチラシを入れましたが、問い合わせ番号が間違っていました。
大変申し訳ございません。
正しい問い合わせ番号は
054-641-5555
こちらの番号です。皆様にご迷惑をかけて申し訳ございません。そして、参加をしたかったのに予約ができなかった方、ほんとに申し訳ございません。もし、予約の電話ができなくて今これを見ている方はぜひお電話ください!
今後このようなことが起こらないように、ダブルチェック、トリプルチェックなどをし、皆様にご迷惑が掛からないようにしていきます。
みかん
微弱電気、エレサスの接骨院、時田接骨院の山本です。患者さんからみかん頂きました。冬と言ったらみかん、コタツ、ちゃんちゃんこですよね?(古いですかね)甘くてとても美味しかったです。
みかんにはビタミンC多く入ってますよね。みかん100g中35mgも入っていて3個食べれば1日のビタミン摂取量まかなえ、免疫力を高め細菌、ウイルスなどの抵抗力をつける働きがあります。今からの季節にピッタリですね。皆様もみかん食べて内から細菌、ウイルスに負けない身体を。フィットネスで外から細菌、ウイルスに負けない身体を作りましょう。
フォームソティックス
藤枝、焼津、島田で治療なら時田はりきゅう整骨院へ
スタッフの松下です
今回も【フォームソティックス】についてです!
当院で扱っているインソールの特徴は
足部の関節の骨配列(アライメント)を矯正するのですが‥‥
その足部のアライメント異常をお持ちの方が世間一般でどのくらいの割合いると思いますか?
なんと‥‥
88%の人は足に矯正が必要なんだそうです!
米国の調査機関の調べでは
正常な足を持っている方は100人に1人か2人しかいないそうです!
(ビックリですね(*_*))
カラダの土台である足部のアライメント異常は全身に大きな悪影響を及ぼします。
その状態で長時間の立ち仕事やランニングなど繰り返すと
痛みが生じてしまいやすくなるのです!
足の痛みを改善・予防したい方はぜひ当院にお問い合わせ下さい!
アロマ
不眠、関節炎、微弱電流治療の得意な時田はり・きゅう整骨院です。
藤枝市以外静岡市などからも多くの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!スタッフの市川です!
朝晩寒くなってきました。
寒暖差で体調を崩さないように気をつけていきましょう(^^)/
さて、当院では「美顔エステ」や「ヘッドマッサージ」を施術する際
アロマオイルを焚いております。
こだわりの精油を使用して気分をリラックスする空間を
心がけております♬
お好みのアロマオイルを使用してハンドマッサージも出来ます☆
《ラベンダー》安眠・頭痛解消・自律神経を整える
《オレンジ》 胃腸のトラベル改善 落ち込んだ気分を明るく前向きにする
《ティートリー》風邪やインフルエンザの予防 花粉症の緩和 集中力や記憶力を高めたいとき
《ゼラニウム》むくみや肥満が気になるとき 情緒不安とき 月経前のイライラの時など
今の時期ティートリーがおすすめです☆ 我が家もティートリーを加湿器に入れて
風邪予防しています。手軽にできる対策でおすすめです(*^^*)
野菜売ってます
微弱電流、エレサスでおなじみの時田接骨院の山本です。接骨院の隣にジムがあるのですがそこでは野菜など旬なものが売られています。
今日は里芋、みょうが、ししとうっぽいやつ(名前聞いたけど忘れてしまった)を買いました。お値段はなんと全て100円!!!
里芋は茹で塩で、みょうがはお酢に漬けて、ししとうっぽいのは素焼きにしました。
野菜買いにくるついでにジムで身体動かしに来てはいかがでしょうか?初めての方でもトレーナーさんもいます。お試し体験できますので気軽に来てください。
フォームソティックス使ってます(^_^)
藤枝、焼津、島田で治療なら時田はりきゅう整骨院へ
スタッフの松下です
今回は時田はりきゅう整骨院でも取り扱っているインソール(フォームソティックス)についてです。
まず一般用と医療用(メディカル)の2種類あるのですが、
当院で使用しているのは医療用のインソールになります!
この医療用は国家資格者が管轄する認定院でしか購入出来ません。
そして‥‥
このひとつでも当てはまったらぜひ検討して下さい!!
・ランナー膝(腸脛靭帯炎
・ランナーズニー)
・足底筋膜炎(足底腱膜炎)
・シンスプリント(脛骨疲労性骨膜炎)
・アキレス腱炎
・鵞足炎
・モートン病(足指付け根の痛み)
・足底筋膜炎(足底腱膜炎)
・外反母趾
・内反小趾
・マメ・たこ
・魚の目
・慢性的な腰痛(坐骨神経痛・脊柱間狭窄症)
このフォームソティックスのインソールは
足部のアライメント(骨配列)を正常な位置に矯正してくれます。
定期的なメンテナンスも必要なく、複数のシューズにも入れ替える事もでき使い勝手もいいです!
ちなみに
自分も愛用していますが、長く歩いても体がラクで以前より疲れを感じなくなりました(^o^)
自分でもビックリです笑
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい!